



Craft Design Technology ハサミ
¥6,050 tax included
*Earliest delivery date is 4/3(Mon) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
刀の産地で有名な岐阜県の関市で丹念に製造した逸品。本体は刃とグリップが一体構造になったステンレス製で、全体にヘアライン仕上げを施しています。ハンドル部はスピード感溢れるデザインと日本のテクノロジーを駆使した品質の高さが見事に融合した形状です。利き手を選ばずどちらの手でも使用可能なユニバーサルデザインになっています。抜群の切れ味が評判です。展示品のため特別価格で販売します。
Craft Design Technology
美しく働く空間を創造する「CDT/Craft Design Technology/クラフトデザインテクノロジー」は、モノ作りを通じて快適な空間の創造を提案する企業として、またブランドとして発足しました。ブランドとしての最初のステージを「働く空間」に定め、鉛筆一本からのモノ作りを通じて、近い将来「美しく働く空間」を創造することが、このステージにおける目標です。なぜステーショナリーから始めるのか?全ての事柄は、小さなことから始めなければなりません。働く空間とは机の集合であり、机とはペーパークリップや鉛筆一本まで考慮されるべき一つの空間だと考えています。そのアイテムカラーは、日本の伝統色で生命の息吹を感じさせる新芽の色の白緑を使用し、特徴的なグラフィックパターンは、江戸時代から使われている真田紐の織目の美しさをモチーフにしました。「ステーショナリーが変わる」「デスクトップが美しくなる」これが一人、二人と増えたとき、きっとオフィス空間が変わると信じています。
ペン先が適度にしなり独特の柔らかな曲線を描ける筆タッチサインペン/ぺんてる、筆跡が美しいトラディオプラスティック万年筆/ぺんてる、速乾性の高いゲルインクを使用したボールペンのエナージェルトラディオ/ぺんてる、書き終わったところで切り取ることができる蛇腹便箋レターセット/老舗和紙店榛原、摩擦熱でインクが透明になるフリクションボール3/パイロット、トメハネハライが美しく表現できる高級筆ペン/呉竹、刃とグリップが一体構造になったステンレス製のハサミ/岐阜県関市製造、無垢の木材の温かさを醸し出すテープディスペンサー/オークヴィレッジなど販売しています。

Creative Director:AZZAMI/アザミ
アドバタイジングオーケストラ代表 ファッションとデザインの領域の中で、個のブランドから業態、商業施設、大型テーマパークや街作り、 またTVCFや広告など幅広く多くのディレクションを行う。 その手腕はファッション業界やプロダクトデザイン業界だけに留まらず、日本を代表する『Creative Director』として、その動向に国内外から注目されている。2005年にCDTを設立。
Creative Director Product Design:Shuwa Tei/鄭秀和
インテンショナリーズ代表 武蔵野美術大学を卒業後、1996年にインテンショナリーズを設立。設立以来、建築を中心に、様々な領域で国際的なデザイン革新を起こし、国内外問わず高い評価を得ている。そのクライアントには大手電化製品メーカーや百貨店、ホテルクラスカなどがある。特にアマダナでは日本らしさを残しながらも、洗練されたプロダクトデザインを打ち出している。各方面に多大な影響を与えてきたと共に、近年では、海外のビッグプロジェクトにも参画するなど、活動領域をさらに広げている。
Graphic Design:Tyler Brûlé/タイラー・ブリュレ
カナダ出身のタイラー・ブリュレは、1989年にイギリスへ移住。BBCテレビで報道記者として働いた後、The Guardian ほか様々な新聞/雑誌の編集者となる。1996年に自身がロンドンで創刊した「Wallpaper*」は、50か国以上で発売され、世界中にデザインのあるライフスタイルを浸透させた。2002年にはウィンクリエイティブを立ち上げ、様々な有名企業やブランドをクライアントとして持っている。現在も新聞にコラムを持つ一方、 “グローバル・インテリジェンス”をコンセプトに、新たなメディア『MONOCLE(モノクル)』を世に送り出した。
-
Reviews
(1)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥6,050 tax included