1998年4月11日石川県金沢市郊外の2階建て和風住宅の中でギャラリーを兼ねたデザインショップがスタート。そして2008年10月3日に築75年の町家を改装した現在の一軒家に移転し、北陸のお菓子や手作り品、日本全国の工芸品・民芸品、さらに文具・ファッション・デザイン雑貨・日用品・観光ガイド・アート作品まで、幅広い商品を販売しています。1階は店舗スペースのほか、カフェ(エスプレッソ・チョコラータ・能登ミルクほか)レンタルボックス(税込2,500円/1か月)レンタルスペース(税込2,500円/1日)、2階は貸しギャラリー(税込10,000円〜/約1か月)で定期的に展示内容が変わります。JR金沢駅から歩いても15分ほど、すぐ近くには近江町市場や金沢市立玉川図書館(設計:谷口吉郎・谷口吉生)があり、とても静かなところです。
[店名]
コニーズアイ
[住所]
〒920-0855
石川県金沢市武蔵町4-2
電話:076-204-8431
Fax:076-204-8461
メール:info@conys-eye.org
[営業時間]
11:00-18:00
[定休日]
水曜・木曜
祝日は営業します
[HP]
https://conys-eye.org/
[ツイッター]
https://twitter.com/conyseye
[インスタグラム]
https://instagram.com/conyseye2020/
[コンセプト]
空間の価値を高めること。それはインテリアを道具として考えるのではなく、そこに住み暮らす人間を中心とした空間全体として考えます。人間を中心に置くことで、単なる形や色の美しさ以上に、使う人にとっての空間本来の価値観が見えてくるからです。私たちは空間そのものの価値を高めてくれる製品こそ最良のモノであると考えます。ここで紹介する国内外の製品はその視点からもコニーズアイが選び抜いたブランドです。素材の吟味、細部まで神経の行き届いた仕上げ、デザインの知的な遊び、そして伝統技術と現代の生活様式の融合。それぞれのメーカーが追求する手段は違っていても、人間中心の体温を感じさせる理想のモノの姿を、私たちはこれらの製品を通して、空間の価値を高めるためにご提案し続けたいと考えています。
[プロローグ]
「デザインを学ぶ」をテーマに、「ミセ」「ギャラリー」「カフェ」を構えています。日本国内外からセレクトされた家具、照明、食器、文具、アクセサリーなど、さまざまな日用品に囲まれたミュージアムショップのような空間の中で、 ただ鑑賞するだけではなく、買う 、飲む、学ぶ…など様々な体験ができる場所の提供を目指しています。
[メッセージ]
新しい日用品に出会うとワクワクする。何気なく使っているものでも文化や環境によってカタチはいろいろ。世界中で新しいものが生まれ、私たちの知らないことで溢れています。だからとびきりの"ひとつ"に出会ってもらいたい。私たちコニーズアイは、国境や様式の垣根を越えて、プロダクトに新しい価値を見出し、今の時代に息づいているものをセレクトするショップです。伝統的な評価の先にある、新しい視点を実店舗でご提案していきます。